人はなかなか変われない。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

はじめに

何かを変えようとすると膨大なエネルギーを消費します。本当に定着したと断言するには数ヶ月、数年かかるのではないでしょうか。変え始めた時は意識していないとすぐに元の状態に戻ります。慣れてくるとマンネリに陥ったり、当初の目的を忘れてしまうこともあります。何かを変えようとすると元の生活に戻そうとする内的な抵抗に遭うことはしばしばです。特に考え方のクセや日々の習慣は変えにくいものです。

なぜ変われないのか?

一つは性格要因です。人を見ていると現状維持を好むタイプと率先して変化に飛び込むタイプがいるように思います。どちらが良いという訳ではありません。前者は落ち着いて見えるものですし、後者は忙しなく見えます。また主観的に見た場合と客観的に見た場合でも異なります。自分では現状維持タイプだと思っていても周りから見ると十分にチャレンジしているというようなこともあるかと思います。

もう一つは無意識の内に行っている考え方や行動は客観的にモニタリングできないためです。咄嗟に取る行動や考え方に自分の本質が現れるように、余裕がなくなればなくなるほど自己裁量の余地が少くなります。いくら自己分析を重ねた所で1人の力で考え方や行動を客観的に把握するのにも限界があります。また誰かから指摘されたとしても受け入れられなかったら意味がありません。ますます本質の自分から遠ざかることになります。

おわりに

外見をガラッと変えることは比較的簡単です。しかし内面を変えようと思うと即効性のある解決策ありません。理想像に近づくには現状から少しずつピボットして5年~10年くらいのスパンで実現できるかというレベルだと思います。一つ一つの出来事や判断を大切にして今を生きていくことでようやく達成できるのかなと想像しています。

 

ここまで読んでくださりありがとうございます。何かの一助になれば幸いです。