どういう努力の仕方がベストなのか。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

 

特に目的もなく1日を過ごせるというのは幸せなものです。心身共にリラックスしてエネルギーが充填されることでまたこれからも頑張ろうというモチベーションにもなります。最低限の生活リズムは維持しておかないと後々尾を引くこともありますが・・・。

昔は焦燥感や不安感に追い立てられて何かをしなければという気持ちが強く心の底からリラックスする時間は少なかったです。そのような時期に学んだことや経験したことが確かに今の力になっています。ただそのような頑張りは長期間続かず何かしら歪みが生じてしまうということが良く理解できました。特に焦燥感や不安感を解消するというネガティブな動機で何かを始めても終わりのないゴールに向かって走り続けている感覚になってしまいます。全く駄目だという訳ではないですが、焦燥感や不安感が具体的ではく抽象的な場合本当にしんどくなってきます。

今は努力と休養のバランスを良く考えます。個々人によって努力できる分野と時間、集中力などは全く異なるので自分自身でベストを探し出すしかないと思っています。私の場合は興味が向いたことに猪突猛進型で突っ走る方が向いていると考えています。そして走り出したら後は勝手に集中できるのでブレーキできるように気を付けます。

バランスと言いながら今の所自分でもコントロール出来ていないのはご愛嬌といった所です。ただ一度集中するとトコトンまで突っ走れるのが私の強みの1つなので活かしたいとも思います。冷静になっているときに目標を設定する、心身ともに疲弊したり燃え尽きる前に休む手段を見つけることで強みを活かせないか検証中です。

 

ここまで読んでくださりありがとうございます。