スマホの利用時間が増えると体調が悪くなってくる。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 皆さんは1日に何分、何時間スマホを見ていますか。正確な時間を知っている方は少ないのではないでしょうか。かくいう私も知らない人間の1人です。うつ病が重たい時期のことを振り返ると元気だった時と比べスマ…

どういう努力の仕方がベストなのか。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 特に目的もなく1日を過ごせるというのは幸せなものです。心身共にリラックスしてエネルギーが充填されることでまたこれからも頑張ろうというモチベーションにもなります。最低限の生活リズムは維持しておかな…

特性の違いを尊重したい。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 一人一人の特性の違いを尊重したいと思いながらも実践するとなると難しい側面があります。ゆったりと落ち着いた気持ちでいる時は余裕があり特性の違いを受け入れることができます。しかし急いでいたり焦ってい…

何を目標とするか。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 昔から目標設定については頭を抱えることが多いです。具体的かつ測定可能で少し背を伸ばせば達成できる目標が良いと何かで聞いたことがあります。それを参考に目標設定を行うのですが長続きしません。達成する…

原因が分かっていても対処できない。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 私は毎年秋~冬になると決まって体調が悪化します。極端に気分が落ち込み仕事に行くのもやっと。私生活では何もやる気が起きずほとんど外出しません。これが数週間継続して暫くすると回復、落ち着いてきた頃に…

自己責任は成長にも停滞にもなる。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 起こった出来事を何かのせいにしたり誰かのせいにしたりしたくないという気持ちが強くなってきました。起こってしまった出来事は多少なりとも自分に原因の一端はあります。そのことを考えずにいることで短期的…

己を知り尽くすことは可能なのか。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 皆さんは自己理解できていますか。私はうつ病寛解のためには自己理解が大切という話を聞いて以降自分と向き合う時間を増やしました。そして現在終わらない自己理解に圧倒され始めています。 最初は自分自身の…

日常生活におけるコンディション。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 常に万全のコンディションを維持して生活するのは難しいです。環境面、仕事面、人間関係面、身体面、メンタル面などコンディションを左右する要素は多々あります。本当の意味で万全だと言える日は年に数日しか…

スローペース。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 日常生活を送っているとどうしてもイライラや焦りと言った感情が湧いてくる瞬間があります。どのような感情でも湧き出てしまうのは自然なことです。それを変に抑え込もうとしたり見ないふりをしているといずれ…

お酒と体と心。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 しばらくお酒を控えていたのですが、ここ最近嗜む程度ですが飲むようになりました。少量なので特に影響はないだろうと高を括っていましたが誤算でした。年齢的な問題もあるのかもしれませんが酔いが回るスピー…

自己肯定感の正しい持ち方はあるのか。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 自己肯定感を持つことと自分を追い込むことのバランスが取れていない今日この頃です。自己肯定感を持つこと=自分を甘やかすことではないとは理解しています。しかし、自己肯定する時間を多く持つようになると…

自分や人に期待するということ。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 うつ病になってから何かに期待し過ぎないようにしようと考えていました。かつては自分自身に期待し過ぎたあまり身の丈以上のことに挑戦し挫折しました。また期待しなかったあまりに自己肯定感が低い状態が続き…

何かを続けるというのは尊い。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 継続力について考えることが多くなってきました。私個人は飽き性で一つのことを継続するよりは色々なことを試す方が好きです。一つの目標を確実に達成して次に移るということは少ないです。目標設定自体は好き…

価値観は盲目にする。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 先日とある芸人さんのYou Tubeを視聴していたら印象に残る箇所がありました。 最近の私は決して無理をせず自分らしい生き方を模索することを目標としていました。ここ5~6年で心身共に消耗してしまったことが…

苦労をしてこそ成長する。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 「苦労は買ってでもしろ」という言葉があります。私は否定的にこの言葉を捉えていました。体調が芳しくない状態が長く続くとその思いも強くなります。苦労なんていうネガティブな要素はできるだけ手放した方が…

気持ちが弱くなったとき。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 寂しい気持ちが強くなると何かに依存しそうになる自分がいます。強く何かに依存することは後々リスクになると分かっていても気持ちに抗えないです。それは仕事であったり、自己分析であったり、食べることであ…

人との話は難しい。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 言葉に出して正しく伝える事というのは非常に難しいと感じています。私は言葉に出す前に色々と考えるクセがあります。そうすると前提となる話を飛ばしてしまうため相手を混乱させてしまうことがあります。気が…

他人のせいにしても良いことがない。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 私のネガティブな特性の一つに自責ではなく他責で考えがちであるということがあります。他責ばかりでは成長に繋がらず不満やストレスが溜まってしまう。できる範囲がいつまで経っても変わらないので何度も同じ…

思った通りの現実になっていく。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 最近は予言の自己成就という言葉についてよく考えています。予言の自己成就とは、根拠のない予言(=噂や思い込み)でもそれを信じて行動していたら結果的に予言通りの現実がつくられることをいいます。振り返…

特徴のなさがイヤになる。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 私は昔から特徴がないタイプの人間でした。自発的に何かに打ち込むこともありません。興味の幅は狭く新しいことに挑戦しようと思うと腰が引けます。人間関係も表面的で希薄です。言われたことを与えられた枠内…

心の大きな人になりたいのに。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 人としての器の大きさや度量について考える機会が多くなりました。私見ですが器の大きさは年齢に関係ない所が面白いと思っています。年下でも人として立派だと尊敬できる人もいれば年上でも狭量に過ぎる人もい…

頭に入れた情報が自分の人格になる。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 今年に入って何かと暗いニュースが多いような気がしています。テレビを見てもネットを見ても新聞を見てもリラックスできず気分が落ち込みます。原因不明なのですがイライラすることもあります。ですので時間を…

気持ちの切り替えは難しい。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 仕事とプライベートのオンオフが切り替わりにくくなっている今日この頃です。プライベートでも仕事のことを考えてしまい完全にはリラックスできないです。どちらかというと仕事にのめり込みやすい性格です。気…

心の安定は体の安定から。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 はじめに 心の調子が悪い時どのように対処されているでしょうか。原因が思い当たるのであれば解決するよう考え抜く、ひたすら眠る、誰かに話してみるなどの方法があるかと思います。私は原因を考え込むか全く…

体の調子も大切に。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 体の不調が心にも大きく影響すると実感している今日この頃です。疲労感が溜まって普段通りに体が動かない日はメンタル面での調子も悪くなっているような気がしています。今までは心の問題は考え方や自己分析を…

気候には勝てない。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 寒くなったと思ったら急に暖かくなるような気候が続いています。今のような気候は体調管理が難しいです。ここ数年寒暖差が激しくなると体調も悪化する傾向が見られたので個人的には不安です。早く寝るようにし…

やらないことを意識する。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 はじめに シンプルな生活を送るためにモノを大幅に手放しています。部屋にあるモノ一つ一つを手に取って必要なモノは残し、不要なモノは手放しました。最初は必要だと判断したモノでも1ヶ月後にもう一度手に取…

組織のペースに疲れたら。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 はじめに 生活リズムや体内時計という言葉があるように人には独自のペースやサイクルが存在しています。仕事でのペースと私生活でのペースが異なるという人も多いかと思います。また、行動が早い人と遅い人、…

うつ病になって当事者が思うこと。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 以下の内容は私が経験したことをベースに記載しています。多分に私見が入り込んでいるむねご容赦ください。 はじめに うつ病を経験して改めて実感したことは「予防」の大切さです。症状が重くなる前にコンディ…

自分を守っているのか壊しているのか。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 はじめに うつ的な症状が重くなると自己防衛反応が強くなります。ちょっとしたことで気が立っったり、極端に落ち込んだり、不安や後悔の念に襲われたり、人のネガティブな面ばかりが目についたりします。他人…